きなこすめ

ブルベ夏、敏感肌のコスメとあれこれ。肌弱くてもメイクしたい。

もうすぐ廃番だからブルベにおすすめのアディクションのアイシャドウを紹介したい

Sponsored Link

もうすぐリニューアルみたいだからブルベにおすすめのアディクションのアイシャドウを紹介します

こんにちは、きなこです。

今回はかなりいまさらなのですが、アディクションのアイシャドウを紹介したいと思います。

ブルベにおすすめの4色を厳選しました!

 

アディクション ディレクター交代の衝撃

アディクションのアイシャドウ大好きなんです。

99色もあるからなかなか選ぶのが難しいですが、他のブランドにはないようなくすみカラーが多くて見てるだけで楽しい。

 

昨年3月ごろアディクションのディレクター交代のニュースが流れ、コスメ界隈はかなりざわつきました。

アディクションのディレクターだったAYAKOさんが退任し、今春から新ディレクターであるKANAKOさんのコレクションが発売されています。

2020春コレクションはこんな感じ。鮮やか。

 

それに伴い、2年ほどかけて徐々に現在発売されている商品がリニューアルされていくそうです。

そう、つまり今発売されている商品は長くてもあと2年で廃番ってこと!!

まあ2年もあれば十分考える時間も購入する時間もあるのでそんなに焦らなくてもいいのでしょうが、なくなると言われると急に焦ってきたりします。

というわけで今から紹介するアイシャドウもあと2年でなくなってしまうので、今のうちに紹介しておきます。

 

ブルベにおすすめのアディクションのアイシャドウ

99色の中から気に入っているのはこちらの4色。

ブルベにおすすめのアディクションのアイシャドウ

開けてみる。ちなみに4色まとめて別売りパレットにセットすることもできますが、私はシングルアイシャドウをひとつづつ並べて眺めるのが好きなのでそのままにしています。

ブルベにおすすめのアディクションのアイシャドウ 中身

スウォッチしてみます。指で1度塗り。

ブルベにおすすめのアディクションのアイシャドウ スウォッチ

ここから各色への愛を語っていきます。

 

048 ice wall(アイスウォール)

なんの変哲もない白に見えますよね。でもこのなんの変哲のなさが大事なのだ。

アイシャドウパレットを買えばハイライトカラーは絶対についているけれど、やたらラメがきつかったり黄みがかっていたりパールがギランギランで使いづらかったりすることがあります。困ります。

この色はパール感がありすぎずなさすぎず、わずかに黄みがかってはいるけれどすごく黄みが強いわけではない。そして大粒のラメは入っていないので変にぎらつくこともない

どんなアイシャドウを使うときでもベースはこれでいけるので、この4つの中で一番良く使っているアイシャドウです。

 

099 Miss You More(ミスユーモア)

アディクションのアイシャドウといえばマリアージュですが、マリアージュと対を成す人気のピンクラメ「ミスユーモア」。

マリアージュも持っていたのですがゴールドラメでゴミっぽく見えてしまったので、ブルベはこっちのピンクラメ

指で塗ればスウォッチぐらい地の色が出ますが、軽く指でポンポン乗せれば色は出ずにピンクラメだけが乗るのでさり気なくかわいい。30代以降でも使えます。

 

080 Cry Baby(クライベイビー)

くすみピンク。わずかにシルバーのラメが入っています。ラメがシルバーでかつここまでくすみが強いアイシャドウはなかなかないです。

このくすみ感がすんごいかわいい。これぞくすみの極み。くすみカラーは合う合わないがはっきり分かれるカラーですが、くすみが似合う方は絶対買うべきです。

 

この色に近くてもう少しくすみが少なめなのがセザンヌのシングルカラーアイシャドウ02ニュアンスピンクです。くすみが少なめでピンク味が強く、より万人受け。

アディクションは2000円するので買うのにちょっとした決心が必要ですが、セザンヌは400円ってことでほぼタダなのでみんな買おう。

セザンヌのシングルカラーアイシャドウのレビューはこちら。

 

068 Nostalgia(ノスタルジア)

まさにブルベが使える黄みの一切ないブラウン。黄みが一切ないので浮かずに使えます。

最近はブルベ向きとかイエベ向きなんて初めから分けてくれている親切なコスメが発売されたりしていますが、ブルベ向けって書いてあるのに黄みが入っていることがあります。イエベ要素が入っている肌色の方とか、美人すぎてパーソナルカラーなんて関係なく全部似合っちゃう方ならそれでもいいのでしょう。でも私は黄色の入っているものは一切ダメですとPC診断の際に言われたくらい生粋のブルベだし、かつ決して美人ではないので黄色はいらないんだ!!

さらに濡れているような艶が出るのでお気に入り!これも1つで仕上がるので急いでいるときにもぴったり。

 

ノスタルジアはこちらでも紹介中。

 

まとめ

ブルベにおすすめのアディクションの4色紹介しました。

他にも019のナインアンドハーフ(ピンクベージュ系)とか041のアフターアワーズ(ラベンダー系)とか他にもたくさん気になる色があるのですが、他のブランドのアイシャドウも気になるし新商品はどんどん発売するし、なかなか手を出せないという贅沢な悩みを抱えています。

いつ廃番になるかわからないのでもし気になる方はお早めにチェックしてみてください!

 

デパコスではディオールも大好きです。