きなこすめ

ブルベ夏、敏感肌のコスメとあれこれ。肌弱くてもメイクしたい。

乳液よりクリームの方が肌荒れしにくい説を提唱したい【敏感肌】

Sponsored Link

敏感肌には乳液よりクリームがいい

こんにちは。きなこです。

 

敏感肌の皆さん、スキンケアの最後には何を使っていますか?

私は断然クリーム派です。

本日は「敏感肌には乳液よりクリームがいい」という説を提唱したいのです。

 

 

乳液は肌荒れしやすい

生まれてこのかた、もう数十個もの乳液やクリームを試してきましたが、

圧倒的に乳液の方が肌に合わないものが多かったです。

 

スキンケアを始めたのは高校生の時でした。(かなり遅め)

その頃は化粧水の後に乳液を使うと雑誌か何かで見たので、

その通りにドラッグストアで安い乳液を買って使ってましたが

肌が荒れまくり、スキンケアって意味なくない??と思っていました。

 

だいぶ時がたち、乳液ではなくクリームでもいいと知ってから

またドラッグストアで安いクリームを買ってみたのですが

肌荒れしない。

 

また時がたち、化粧品関連会社に勤めていた時に

自分に合う乳液を探したいと思い、数十種類の乳液を使ってみましたが

肌に合うのはせいぜい1~2種類でした。

 

なぜクリームより乳液の方が肌荒れしやすいの?

これ、いろいろ考えたのです。

乳液には界面活性剤が入っているから肌に悪いと言っている人もいますが、

クリームにも界面活性剤は入っています。

だって界面活性剤がないと水と油は混ざらないもん。

成分的に考えると、どちらも水と油分と界面活性剤の混合物なのでさほど変わらない。

 

だからなぜ乳液の方が肌荒れしやすいかよくわからないんですが、

液体に近い方が肌に浸透しやすくて肌荒れするのかなと予想しています。

私の経験上ですが、固体の化粧品(フェイスパウダー、パウダーアイシャドウなど)では肌荒れしたことがほとんどなく

液体に近い化粧品(化粧下地、リキッドアイシャドウ、グロスなど)は高確率で肌荒れするので。

 

本当はクリームの方が良い確固たる証拠を示したいのですが(当方ガチ理系なので)

よくわからないのでこの辺でお茶を濁そう・・・

 

乳液は使わなくていいの?

美容雑誌とかBAさんとかやたら乳液もクリームも塗らないとダメ!

ダメったらダメ!!だから乳液買え!!!

って言ってくることがありますが

前述したように成分的にはほぼ同じものだし、

化粧水をしみ込ませた肌に蓋をするという役割はクリームでも十分に果たせるので

必ずしも乳液は必要ではないかなと私は思います。

 

 

といってもクリームでも合わないものはたくさんあります。

敏感肌の私でも安心して使えるクリームについてはこちらで紹介しています。

www.kinacosme.com

 

この説は私の個人的な見解のため、

うのみにせず適度に参考にしてくださると嬉しいです。