きなこすめ

ブルベ夏、敏感肌のコスメとあれこれ。肌弱くてもメイクしたい。

BLOOMBOX 2020年6月 中身公開【敏感肌向けのスキンケアが♪】

Sponsored Link

こんにちは、きなこです。

 

月に1度のお楽しみ、BLOOMBOX

2020年6月分が本日届いたので中身を紹介します。

 

なぜ敏感肌なのにBLOOMBOXを購入しているの?

私、かなりの敏感肌で肌に合う化粧品が少ないので、

いつも自分に合うコスメを探すのにかなり苦労しています。

BOXに入っている商品でも、確かに合わないものがあります。

こういうBOXがあると一度にいろいろな商品を試すことができるので、

肌に合うもの・合わないものが一度にわかって便利!

敏感肌こそサブスクリプションボックスを買うべきと思います。

 

6月のテーマと箱番号

今月のテーマは「Are you Ready?」

灰色の空、雨降りの毎日

でも梅雨が明ければ、きらめく太陽、青い空が待っているはず

外に出る準備はできていますか?

おうち美容もちょっとサボリ気味…というアナタへ

6月にお届けするBOXはこの時期のお手入れで取り入れてほしいスキンケアを中心にセレクト

外に出られない間、「おうち美容」を楽しんでくださいね

今月はスキンケア中心のようです。まあ毎月スキンケア中心な気もしますが…。

箱番号は「I」でした。

ブルームボックス 2020年6月 外箱

 

中身公開!

中身はこちら!

ブルームボックス 2020年6月 中身

 

イハダ 薬用UVスクリーン

イハダ 薬用UVスクリーン

敏感肌向けのブランド、イハダの日焼け止めが入っていました。

赤ちゃんでも使える紫外線吸収剤無添加・パラベン無添加、アルコール無添加、無香料、無着色の薬用日焼け止め。

日焼け止めを塗ると肌荒れすることがとても多くて毎年悩んでいます。

紫外線吸収剤無添加の日焼け止めは肌荒れしにくいですが、伸びが悪かったり白浮きしたり価格が高めだったりするので、毎年そのジレンマに悩まされています。

ずっと使える日焼け止めに出会いたいとずっと思っていたので試してみます!

 

ドクターブロナー マジックソープバー グリーンティー

ドクターブロナー マジックソープバー グリーンティー

ドクターブロナーの石鹸が入ってました!しかも大好きなグリーンティーの香り。

身体を洗うときはボディソープより断然石鹸派なのですごく嬉しい。

ドクターブロナーは液体のマジックソープが有名ですが、私はどうも肌荒れしてしまい使えません。

ドクターブロナーの公式ページを見てみたところ、液体と固体では成分等に違いがあるようです。

商品の宣伝や販売ページだけでなく、こういう丁寧な解説ページを作っているブランドってすごく好印象!

固体の石鹸の方は肌に合うかもしれないので試してみます。

 

ネイチャーコンク 薬用クリアローション

ネイチャーコンク 薬用クリアローション

ネイチャーコンクのふき取り化粧水が入っていました。

これ、常にランキング上位にいて人気ですよね。

ずいぶん前に使っていたことがあります。確か肌荒れはせず使い切ったような気がしますが、昔すぎて使用感を忘れてしまったのでもう一度使ってみたいと思います。

普段、ふき取り化粧水はオードムーゲを使っていて、最近はベネフィークのふき取り化粧水も使っていたりするので比較してみます。

 

ボタニカルフォース うるおいクリーム洗顔料

ボタニカルフォース うるおいクリーム洗顔料

ボタニカルフォースの洗顔料です。

ボタニカルフォースはセブンイレブン限定で販売されていますが、もともとはファンケルの系列ブランドです。

敏感肌向けの商品に定評のあるファンケルが開発ということで期待高まる!

コンビニでコスメやスキンケアを購入することがほぼないので、この機会に試せるのはいいきっかけだなと感じています。

 

サンダルフォン ザ・モデルフェイスジェル、ザ・モデルフェイスクリーム

サンダルフォン ザ・モデルフェイスジェル、ザ・モデルフェイスクリーム

エステサロンなどで使われているサンダルフォンのジェルとクリームが入っていました。

その名の通り、モデルのようにきゅっと引き締まった小顔になれるらしいんですが…私みたいなスーパーまんまる顔でも小顔になるのか?

(こういうの基本的に信じてません。)

引き締め効果とハリ効果があるそうなので、まあ気のせいでもちょっとでも小顔になったらいいなと思いマッサージしつつ使おうと思います。

 

今月の感想

今月はすべてスキンケアでそこまで派手な商品は入ってませんでしたが、

全部使えるアイテムだらけなので満足でした!

 

BLOOMBOXは1ヶ月1,620円(税込)から楽しめます。

長期プランだと割引があってお得!

(私は12ヶ月プランに申し込んでいるので1ヶ月あたり1,350円で楽しんでます。)

 

また、ボックスが届いた後にアンケートに答えると

店舗や通販で使えるポイントが1商品当たり30ポイントもらえるので、

毎月150ポイントもらえます

1ポイント1円として使えるので、1ヶ月プランだと実質1,470円

私は12ヶ月プランなので実質1,200円!わーい!(お得なもの大好き)

 

詳しくはこちらをチェックしてね↓

 

みなさまの参考になればうれしいです!

 

前回の中身はこちら。