きなこすめ

ブルベ夏、敏感肌のコスメとあれこれ。肌弱くてもメイクしたい。

BLOOMBOX 2020年8月 中身公開【バスタイムからスキンケアまで全部これで済む】

Sponsored Link

こんにちは、きなこです。

 

月に1度のお楽しみ、BLOOMBOX

2020年8月分が本日届いたので中身を紹介します。

 

なぜ敏感肌なのにBLOOMBOXを購入しているの?

私、かなりの敏感肌で肌に合う化粧品が少ないので、

いつも自分に合うコスメを探すのにかなり苦労しています。

BOXに入っている商品でも、確かに合わないものがあります。

こういうBOXがあると一度にいろいろな商品を試すことができるので、

肌に合うもの・合わないものが一度にわかって便利!

敏感肌こそサブスクリプションボックスを買うべきと思います。

 

8月のテーマと箱番号

今月のテーマは「Chill Out…」

強い日差し、湿気を含んだ重たい空気で

体もお肌もそろそろ消耗しきっていませんか?

そんな8月終わりにお届けするBOXのテーマは

「Chill Out…」

日常の喧騒から少し離れて

心身ともにリラックスしながら

ダメージを受けた肌にしっかりと栄養補給をしてあげましょう

あなたとコスメのステキな出会いになりますように

 

「ダメージを受けた肌にしっかりと栄養補給」ということで、保湿とか美白系かな~

箱番号は「A6」でした。

ブルームボックス 2020年8月

 

中身公開!

中身はこちら!

ブルームボックス 2020年8月 中身

 

@cosme nippon 美肌の貯蔵庫 根菜の濃縮マスク 安納芋

@cosme nippon 美肌の貯蔵庫 根菜の濃縮マスク 安納芋

実は結構愛用しているアットコスメの根菜マスク。

この安納芋も使用したことがあり、今はれんこんを使用中。

@cosme nippon 美肌の貯蔵庫 根菜の濃縮マスク れんこん

安納芋はシリーズの中でも一番しっとりしていて、毎朝のデイリーマスクにぴったりです。

10枚入っていて毎日気軽に使えるので入っててうれしい!

 

イハダ 薬用ローション(しっとり)

イハダ 薬用ローション(しっとり)

気になっていたイハダの化粧水の現品が!うううれしい!!

資生堂の敏感肌スキンケアブランドといえば、dプログラムとイハダ。

イハダは薬用バームを使ったことがあり割と印象がよかったので、とても気になるブランドの一つでした。

しかしながら私の中で化粧水は無印が殿堂入りしておりまして、化粧水は試したことがありませんでした。

こういう気になっていたけどわざわざ試すのもなーくらいの気分のものを試すチャンスを思いがけずもらえるのがサブスクの良いところ。

無印を超えられるのか、試してみたいと思います。

 

METLLASSE(メトラッセ) ジュエリーソープ・エンリッチセラム

METLLASSE(メトラッセ) ジュエリーソープ+エンリッチセラム

メトラッセの洗顔石鹸と保湿美容液が入ってました。

みんなに嫌われがちな石鹸ですが、洗顔フォームより肌に優しいので私は石鹸大好きです。

石鹸は洗浄力が高いものが多いですが、こちらは100%アミノ酸系洗浄成分だそうなので優しい洗いあがりに期待!

美容液の方は、高保水性分のプロテオグリカン配合で保湿に特化しているものです。

美容液は強い成分が入っていると肌が荒れがちなんですが、保湿特化型だと荒れることが少ないのでこちらも期待大。

 

RAFRA(ラフラ) バームオレンジ

RAFRA(ラフラ) バームオレンジ

温感タイプのクレンジングバームが入っていました。

温感タイプは毛穴の汚れを簡単に落とすことができるので、私は温感タイプのAWAKEのクレンジングジェルを愛用しています。これ↓

このラフラのクレンジングも見た目がAWAKEのクレンジングに似ているので、どちらが肌に優しいか、毛穴の汚れに効くか試してみたいです!

 

who? cares ハワイアンシャンプー&トリートメント

who? cares ハワイアンシャンプー&トリートメント

9月発売のシャンプーとトリートメントのセットが入っていました!

もう家にいるのがつまらなすぎていろいろなシャンプーの試供品を買っては試したりしているんですが、こちらもそのラインナップに追加ですね。

遠出できない今、シャンプーだけでもハワイアンを満喫したい!

リペアの方はアロアロカシスの香り、シャインはピカケ&ホワイトティーの香りらしいのですが、名前だけではちょっと香りの想像がつかないので早く試そう。

 

今月の感想

今月はすべてスキンケア商品でしたが、本当に全部気になる商品ばかりで大満足でした。

しかもクレンジングから洗顔・化粧水・美容液・パック・シャンプーまで入ってるので、これだけでバスタイムからのスキンケアまで全部済みそう。

さっそく今夜からいろいろ試せるので在宅がはかどります。

 

 

BLOOMBOXは1ヶ月1,620円(税込)から楽しめます。

長期プランだと割引があってお得!

(私は12ヶ月プランに申し込んでいるので1ヶ月あたり1,350円で楽しんでます。)

 

また、ボックスが届いた後にアンケートに答えると

店舗や通販で使えるポイントが1商品当たり30ポイントもらえるので、

毎月150ポイントもらえます

1ポイント1円として使えるので、1ヶ月プランだと実質1,470円

私は12ヶ月プランなので実質1,200円!わーい!(お得なもの大好き)

 

詳しくはこちらをチェックしてね↓

 

みなさまの参考になればうれしいです!

 

前回の中身はこちら。