こんにちは、きなこです。
みんな大好き青みピンク!
特にブルベの方にとっては欠かせない色ですね。
今回は青みピンクのチーク5種類のスウォッチや比較をしながら詳しく紹介します。
10代・20代の方はもちろん、30代以降でも違和感なく使える青みピンクチークたちばかりです!
青みピンクチーク紹介とスウォッチ
早速私が持っている青みピンクのチークとスウォッチを紹介します。
ローラメルシエ ブラッシュカラーインフュージョン 01ストロベリー
ローラメルシエのチーク、ものすごい人気ですね。
最近はやっと欠品も少なくなって購入できるようになってきました。
ほぼマットな青みピンクなのですが、わずかにツヤがある感じ。
この、わかるかわからないかっていうほんの少しなツヤが人気の秘訣なのかなと思います。
黄みか青みかでいうと青み寄りですが、そこまでがっつりの青みではないので
イエベさんでも使いやすいと思います。
また、そこまでがっつり発色ではなく、ほわんと発色してかわいいほっぺになれるところも気に入っています。
こちらの記事でも詳しく紹介しています。
NARS ブラッシュ 4001N
大好きなNARSのチーク!使いすぎて底見えしてます。
4001Nのカラーは完全マットな超高発色の超青みのピンク。
これは完全に使う人を選びます。
元から頬に自然な赤みがある方は使用するとおてもやんになってしまうので
私のようにブルベを通り越して顔色が悪い方、体調がいいのに今日体調悪いの?大丈夫?って心配されてしまうことがある方、にぜひおすすめいたします。
ただ、20代のころは躊躇なく使っていたのですが、30代に入ってこの青みと濃い発色が年齢的にちょっとキツイかなと思うこともあります。
今はこれだけで仕上げるのではなく、上からフェイスパウダーや紫のチークを重ねて色味を抑えて使っています。
MAC パウダーブラッシュ ウェルドレスト
乃木坂の白石麻衣さんが愛用していることで最近人気のMACのウェルドレスト。
薄ピンクにシルバーのパールが入っていて、まさにツヤっとした赤ちゃんのようなほっぺになれます。
これ一つで使うとナチュラルでかわいらしい仕上がりになるし、濃いめのチークの上から重ねてハイライトのように使うこともできます。
ただ、肌のコンディションが悪いときに使うと、パールのせいで若干毛穴が目立つ感じがします。。
肌の調子に合わせて使うと本当にかわいくなれます。
また、目の下の放射線状に塗ると、目のクマも隠せちゃう!
詳しい使い方はこちらをご覧ください。
CLIO プリズムエアーブラッシュ 02ピンクバイブ
会社員Aちゃんが使ったことで人気に火が付いたCLIOのチーク。
黄み寄りの青みピンクですごくツヤツヤしています。
この中では一番黄み寄りなので、イエベさんでも使えます。
写真だとわかりづらいですが、ツヤが本当にすごい。これを使うときはハイライト不要!
ツヤツヤの頬になりたい方におすすめ。
ツヤ感はこちらの記事で動画で見ることができます!
COLOURPOP Pressed Powder Blush Noodle
カラポのパウダータイプのチークです。
色味はローラメルシエに似た青みのピンクですが、ローラメルシエとは異なりこちらはマットです。
結構やわらかめのプレスなので、毛足の長い柔らかめのブラシでふわっと乗せるのがおすすめ。
海外コスメの割にはがっつり発色ではないので、ふんわり自然な頬になれます。
まとめ
私が持っている青みピンクのチークを紹介しました。
皆さん気に入ったものはありましたか?
青みピンクと一口に言っても、すべて異なる色味と質感なのでどれも手放せません!
紫のチークの記事もぜひ読んでみてね。