こんにちは、きなこです。
もうすぐ5月のBLOOMBOXが届くのでわくわくしています。
(BLOOMBOXの記事は到着日の5/22にアップします!)
今回はBLOOMBOXや福袋など、自分で選んだコスメではないのにもかかわらずすごく気に入っているものを紹介します。
意外と敏感肌に合うスキンケアもあったりするので、新たな出会いに感謝しつつ紹介します!
お気に入りのもの
今あるお気に入りのコスメを集めてみました。
お気に入りすぎて使い切ってパッケージを捨ててしまったものもあるので全部ではないのですが…。
なお、紹介する商品はBLOOMBOXや福袋で出会って初めて使ってみたものに限定しております。
元々気に入っているコスメが入っていることも多々あるので。
一つずつ紹介していきます。
高清水 酒屋のスキル 乳液
BLOOMBOX 2018年9月に入っていました。
今回この記事を書いたのはこれを紹介したかったからと言っても過言ではないくらい気に入っています!
初めて見たときは酒屋って文字に戸惑いました。(お酒が苦手なので)
でもお酒の匂いは全くしません!
私、乳液ってほぼ全部荒れてしまって使えないのですが、これは敏感肌でも全く荒れなかった!
白くてわりとサラサラしていて、塗ってもさほど保湿感が高いわけでもないのですが、とにかく刺激がないところが気に入っています。
保湿力が高すぎないのでメイクの邪魔をしません。
なので朝のスキンケアの最後の蓋として愛用しています。
なお、BLOOMBOXに入っていたのは旧パッケージのものだそうで、現在販売しているのは上のリンクのピンクのパッケージのようです。
化粧水も入っていたのですが、とろみが強すぎてあまり好みじゃありませんでした。
でも乳液はすんごくお気に入りなのでリピします!
私の乳液についての見解はこちら。
ビオレ デオドラントZ エッセンス せっけんの香り
BLOOMBOX 2018年9月に入っていました。
いつもデオドラントはデオナチュレのソフトストーンを使っています。
ワキ用のデオドラントでクリームタイプを使ったのは初めてでしたが、密着感がすごい!
密着しているので安心感が違いますね。
においだけでなく汗も少し防いでくれる気がします。
ただ、クリームタイプで塗るときに手が汚れてしまってめんどくさいっていうのもあり、
一日中外出の日とか、ものすごい暑い日とかここぞというときに使っています!
GUHL LABORATORY シャンプー&トリートメント
BLOOMBOX 2018年7月に入っていました。
これ5セットくらい入っていましたが、2セットくらい使ってその時点でかなり気に入っています。
もったいなくて残りを使えずにいるくらい気に入っています。
髪の質や香りに合わせて5種類から選ぶことができます。
どれもシャンプーの香りとは思えないくらい、アロマのような上質な香りがします。癒される~。
ノンシリコンは泡立ちが良くなくてあまり好きではないのですが、これはノンシリコンなのにも関わらずもっこもこの泡がたちます!
泡がすごく濃密でお風呂の排水溝が詰まりそうになるくらい泡立ちます…!
ぜひ購入したいのですが、シャンプーとトリートメントをセットで買うと4000円以上するので、ドケチな私はちょっとしり込みしています…。
Hands A P.P. Professional Protection
BLOOMBOX 2018年12月に入っていました。
ミニサイズが入っていたのですが気に入って使い切ってしまったので写真がありません。。
ハンドクリームには珍しく無香料です。
クリーム感はなくすごくとろっとしたテクスチャーで、つけるとすごくさらっとしています。
つけているのを忘れるくらい手がさらっとします。
最初は保湿感がないのかなと思ったのですが、さらっとしているのにすごく潤う。
さらっとしているので、塗ってすぐにスマホやPCを使ったり水仕事ができます。
とても気に入ったので現品購入したいのですが、ハンドクリームの在庫がたくさんあるので、、
ハンドクリームの在庫がなくなったら購入します!
ただ、ハンドクリームにしてはかなり割高・・・まあこの機能ならこの値段も納得かなと思います。
TAKANO YURI エステファクト イントロ美容液
BLOOMBOX 2019年1月に入っていました。
ミニサイズが入っていたのですがこちらも気に入って使い切ってしまったので写真がありません。。
導入美容液って使ってみたかったのですが、なかなか肌に合うものがありませんでした。
こちらはちょっととろみのある白濁した美容液。
洗顔後にそのまま塗りましたがスーッと伸びて刺激がなく、次に塗る化粧水の吸収が良くなった気がします!
ちょっといいローズの香りがまたテンションが上がります。
エステブランドって刺激が強そうなイメージでしたが、そうでもないのかなと認識が改まった商品です。
あと、美容液で50ml 3240円という価格も比較的お手頃!
エチュードハウス ドリームオンパウダー ラベンダー
エチュードハウスの福袋に入っていました。
エチュードハウスの福袋についてはこちら。
いやー対象年齢から外れているのはわかっていますが、エチュードハウスはかわいいですね。
紫色にラメが入ったパウダーです。
ラメが悪目立ちするかなーと思いきや、ちょっとチラチラするくらいでほとんど目立ちません。
ラベンダーの色がわりとはっきりと出て、くすみをぶっ飛ばしてくれるのでとてもお気に入りです。
ただ、結構白めのラベンダーなので、普通~色白さん向きだと思います。
またパフでつけると白くなりすぎるので、大きめのブラシでふわっと乗せるとちょうどいいです。
皮脂も適度に抑えてくれるので、これからの時期に大活躍!
まとめ
敏感肌でもこんなに合うものに出会えるので、やっぱりサブスクリプションボックスはやめられません!
BLOOMBOXについてはこちらをチェック。
ただ、在庫がたまりすぎて最近入っていたものはまだ使えていないので、
また気に入ったものがあったら随時紹介します。
次回はBLOOMBOX5月分の中身を紹介しますのでお楽しみに♡
これまでのBLOOMBOXの中身はこちらから。