きなこすめ

ブルベ夏、敏感肌のコスメとあれこれ。肌弱くてもメイクしたい。

ブルベさん必見!パープルアイシャドウスウォッチ 多色アイシャドウ編【ルナソル・NARS・excel】

Sponsored Link

いい加減飽きられるのではないかと不安な紫アイシャドウのスウォッチ第三弾!

これで最後です!

 

第一弾と第二弾はこちら。

 

今日は二色以上のアイシャドウパレットの紫色を紹介します。

 

今回の選手はこちら!

NARSデュオアイシャドー3910 ルナソルディープヴェールアイズEX01 エクセルリアルクローズシャドウプラムニット エクセルデュアルアイシャドウピンクミラージュ

 左上から時計回りに

・NARS デュオアイシャドー 3910

(これはリニューアル前の商品で、現在の品番は3924)

・ルナソル ディープヴェールアイズ

 EX01ミスティラベンダー

(2018年クリスマス限定品)

・エクセル リアルクローズシャドウ

 CS04 プラムニット

・エクセル デュアルアイシャドウN

 ピンクミラージュ(通称芋ピンク)

 

プチプラ編 エクセル

エクセル リアルクローズシャドウ プラムニット エクセル デュアルアイシャドウ ピンクミラージュ

エクセルリアルクローズシャドウプラムニット エクセルデュアルアイシャドウピンクミラージュ スウォッチ

デュアルアイシャドウ ピンクミラージュ

Bが紫がかった青みピンクです。

結構前から恋コスメとして有名なやつ。

ただ全く使いこなせておりません。

マットよりなのと色が結構きついのでアラサー以降にはキツイ。。。

お若い方が目尻につけるとかわいい!モテる!となると思われます。

 

このアイシャドウの魅力はAにあります。

わずかに黄味があるベージュでパールがとてもきれいなので

涙袋に入れるのにぴったりです。

粉質もプチプラとは思えないほどしっとりしていてお気に入り。

 

リアルクローズシャドウ CS04 プラムニット

くすみがかった紫でまさにブルベ夏のためのシャドウです。

あまり鮮やかではないのと、いい意味で発色がそこまでよくないので

紫初心者さんにも使いやすいと思います。

わずかにゴールドラメが入っているのですが、そこまで目立ちません。

 

デパコス編 NARS・ルナソル

NARSデュオアイシャドー3910 ルナソルディープヴェールアイズEX01

NARSデュオアイシャドー3910 ルナソルディープヴェールアイズEX01 スウォッチ

ルナソル ディープヴェールアイズ EX01ミスティラベンダー

ルナソルでは普段はあまり買わないのですが

毎年クリスマス頃に出る2色アイシャドウはラメがとても繊細でキレイなので

二年連続で購入しています。

ルナソルのクリスマスはコフレが有名ですが、単品も注目すべし!

 

さて脱線しましたが、Eは本当に繊細なシルバーラメが含まれたラベンダー色です。

海外コスメにはなかなかない日本のコスメの繊細さ。

 

NARS デュオアイシャドー 旧3910(現3924)

パレットの見た目はとっつきにくそうなパープルグレーなのですが

色出しすると意外と普通のブラウングレーです。

Fは写真では白っぽく見えますが、ピンクの偏光パールが入っていて

角度によって見え方が変わって面白い。

Gはパープルのようなグレーのような不思議なブラウン。

一見普通のブラウンに見えますが、モーヴ感がただ物でない感(?)を出してくれます。

 

NARSの4色のパープルシャドウはこちらで紹介しております。 

 

これでパープルコレクションはすべて紹介したっ。

改めて、多すぎるなと実感しておりますが、後悔はしていません。

みなさまの参考になりますように。

 

ルナソルの新作パープルアイシャドウ、ジェミネイトアイズN EX1アメジストはこちらで紹介しています。