こんにちは、きなこです。
みなさん、外出自粛生活いかがお過ごしでしょうか。
私はありがたいことに2月の終わりから在宅勤務になりまして、もう2ヶ月近く家で仕事をしています。
在宅ですが、やるからには出勤するよりも効率的に仕事したい。
今回は、在宅勤務でもメイクした方がいいという説と、在宅勤務に役立つグッズや過ごし方などをつらつらと書いていきたいと思います。
在宅勤務を効率化するには"仕事モード"への切り替えが重要
在宅勤務は自宅浪人生活に近い
いきなりなんですけど、在宅勤務って自宅浪人生活に近いなって感じています。
自宅浪人(=大学受験等で予備校に行かず自力で勉強すること)、経験された方いらっしゃいますか?いわゆる宅浪ってやつです。
私、大学受験で浪人したんですけど、訳あって予備校には行かず自宅浪人していました。
予備校に行っていれば、毎日通えば勉強せざるを得ないという強制力があり、周りもやっているから自分もやらなくちゃという気持ちが働くものです。私の周りには自宅で勉強できないから予備校に行っているという人も多くいました。
ですが自宅浪人の場合、誰も見ていない・通う場所も特になく自宅で一人で勉強を続けなければならず、かなりの忍耐力、自分を律する力がないと難しい。
そして1年間ひたすら孤独との戦い。人と喋らなすぎて声の出し方がわからなくなるってくらいの。
勉強するために自習室に行ったりカフェに行ったりする人いますよね。それって周りから見られることや自分の中での”勉強モード”への切り替えを求めて行っているんだと思うんです。
私も自治体がやってる自習室や図書館に通ったり、机ではなく床に座って勉強したり、ときにはベランダに出て勉強したりしていました。当時はスマホはまだなく、メイクももちろんしていなかったのでそのくらいしか切り替える方法がありませんでした。
自宅にいながら仕事モードへ切り替えるには
これを仕事に置き換えてみると。
普通に会社で仕事をする場合は、メイクして身だしなみ整えて家を出て電車に乗って…という出勤の間に自然に”仕事モード”へ切り替わっていくものです。
そして会社に行けば人の目もあるため仕事をやらなければいけないし、お昼になったらランチに行ってリフレッシュしたり、煮詰まってきたら同僚と話したりもできる。
でも在宅勤務の場合はせいぜい顔洗って着替えて、テレビ会議用に眉書いてリップ塗れば仕事ができてしまう。
さらに、自宅で一人でやらなければいけないからすごく孤独だし、ベッドや漫画やスマホなど誘惑にあふれてる。そして、多少サボっててもバレないなど障害が多すぎる。お子さんがいらっしゃる場合はその比でなく大変だと思います。
そんな誘惑を断ち切り”仕事モード”に切り替えるためには、それこそカフェや図書館に行ってちょっと作業するっていうのが理想的ではありますが、今の状況ではそれはできない。
そこで私は仕事モードへの切り替えの役目をメイクすることに置き換えています。
メイクなら外出できなくても手軽にできるし、きれいな色を見てたら楽しいし、気分がシャキッとします。
誘惑を断ち切る効果はありませんが、気持ちを切り替えることで仕事の効率が上がるなと感じています。
在宅勤務のときのメイク
ただ、家にいるのに外に行くようながっつりメイクはしたくないし、家でしかできないようなこともしてみたい。
在宅勤務のときのメイクは肌に負担を少なく、さらに気分が明るくなることを重視しています。
使用アイテムを抜粋するとこんな感じ。
パウダーファンデーション
普段はリキッドファンデばかり使っていますが、在宅時はそこまでのカバー力を求めていないので、より肌負担が少なくて楽なパウダーファンデーションを使っています。
このエスプリークのシンクロフィットパクトUVは蜷川実花さんデザインの鮮やかなお花のパッケージなので憂鬱になりがちな気持ちが明るくなれる気がします。
中には透明の蓋がついているのできれいなケースも汚れずに済みます。
派手めな色や大粒のラメのアイシャドウ
外に出ないのでアイシャドウは普段あまりつけない挑戦カラーとか派手なラメなどを試すチャンス!多少失敗しても家族しか見てないし、テレビ会議だとアイシャドウの色味まではほとんど映らないのでOK(ってことにしてます)。
カラーポップの派手めな紫のパレットやウィッチズポーチやMACの派手めなラメのアイシャドウをここぞとばかりに使います。練習にもなるし、こういうラメはなかなか減らないので消費にもなります。
血色が良く見えるグロス
敏感肌で唇が荒れやすいので口紅は基本つけません。在宅勤務の時はリップケアのチャンスなので、リップクリームを分厚めに塗って徹底的に保湿しています。
ですが、テレビ会議のときにリップクリームだけだとさすがに血色悪すぎて体調が悪い人みたいに見えてしまう!なのでテレビ会議のときだけ色付きのグロスを塗っています。
Diorのリップグロウオイルかdプログラムのリップモイストエッセンスカラーを使っています。画面越しでも血色が良く見える濃いめのピンクの色味、そして唇が荒れないところが気に入っています。
特にdプログラムのリップグロスは全く唇に刺激がないのでとても気に入ってます!
保湿ミスト
乾燥が気になるなと感じたらミストを吹きかけています。乾燥防止だけでなくリフレッシュにも一役買っています。
最近購入したなめらか本舗のミスト。霧がとても細かくてまんべんなく肌を潤してくれてお気に入り!お風呂の後のかけつけ一杯的な保湿用としても使ってます。
その他のおすすめアイテムや行動など
続いてメイク以外で在宅勤務の時におすすめのアイテムや日頃心掛けていることなどを紹介します。
あずきのちから 首肩用
いろいろ写真を撮ってみましたが全くもって映える写真が撮れず…でもこれほんとにおすすめなんです。
普段から頑固な肩こり持ちですが、外出自粛が続いて運動できずにますます肩こりがひどい。
あずきのちからという小豆が入っている何度も使えるホッカイロのようなもの。3年ほど前から愛用していますが、在宅勤務の今はいつも以上に大愛用中。
仕事前、仕事中、終わってから、とにかくちょっとでも肩が辛いと感じたらこれを使って首と肩を温めています。電子レンジで温めるだけで使えるのですごく便利。
首や肩をじんわり温めてくれ、小豆のほのかな香りにも癒やされます。人工的でないじんわりとした温かさがいいんだよね。使い捨てのホッカイロなんかは化学反応!酸化熱!!的な急激に熱される感じがありますが、あずきのちからは熱すぎずにじんわーり優しく温めてくれる感じが気に入ってます。
また、あずきの重さが程よく肩にかかるのでそれにより首肩がほぐされるのもよい。
250回繰り返し使えるのも素晴らしい。コスパ無限大。
この写真も全く映えてない!!!
気に入りすぎて2つ持ってます。小豆が劣化してしまうから1回使ったら4時間は間隔をあけないといけないんですけど、2つあったらほぼエンドレスで使えるよ!!
ちなみにあずきのちからは首肩用の他に目元用・顔用・お腹用などいろいろバリエーションがあります。でもお腹には首肩用を当てればいいし(生理痛のときにめちゃくちゃいいです)、目元用や顔用は使ってるときに他の作業ができなくなってしまうので、まず1つ買うなら首肩用がおすすめです。
ちょっといい飲み物を飲む
基本ケチなのでいつも激安スーパーのコーヒー豆しか買ってませんでしたが、在宅になってからは専門店のコーヒー豆を買って毎朝ドリップしてます。
やっぱりいいコーヒー豆だとおいしいし、気分が和らぎます。休憩時間に同じく在宅勤務の夫と飲むといつもより話が弾む気もして二人でリラックス。
Youtubeでラジオ体操・ヨガ・筋トレ
ジムやヨガに行けず、とにかく運動不足が深刻ですよね。
太るのもそうだし、運動不足でなんとなく体調が悪くなる。
今の時代、だいたいの筋トレやヨガやさまざまな運動はYoutubeで気軽にできます。便利な世の中だ。
毎朝ベットの上で軽くストレッチをしています。朝から全身がこっているのでストレッチをすることで気持ちよく目覚められます。
そして夜は筋トレをやっています。最初は筋トレのアプリでトレーニングしていました。
これは3分だけで筋トレができ、難易度も調整できるので、運動に自信がない人や筋トレ初心者でも毎日続けやすくおすすめです。(私も超絶運動オンチです。)オジサンの声で応援してくれて、終わったら褒めてくれます。笑
最近は3分だと物足りなくなってきたのとかなり太ってきてやばいので、ローラさんのトレーニングを毎日やっています。
10分でお家の中でできる運動♪まずは、ウォームアップをしよう🏋🏽♀️【10min Home Exercise “Warm- Up”】
ウォームアップとは思えないくらいキツイですがすごく効くのでおすすめ。毎日筋肉痛です。これから本格的なトレーニングの動画もアップされるらしいので楽しみにしています。
筋トレやるほど元気がない日はラジオ体操やリラックス系のヨガをやっています。
ラジオ体操って子どもの頃は全く良さがわからなかったけど、大人が全力やるとめちゃくちゃ身体に効きます。
ヨガはB-LifeというYoutubeチャンネルの中から悩みに応じて選ぶことが多いです。
肩こりや腰痛、自律神経系、骨盤を整えるヨガなどいろいろなヨガがあり、それぞれの部位に的確に効果があるので好きです。
まとめ
この2ヶ月弱の外出自粛生活でいろいろ試行錯誤してみて、よかったと思ったことをコスメ・美容だけではなく様々な観点から紹介してみました。
まだまだこの生活が続きそうですが、どうせなら少しでも明るく楽しく、そして健康的に過ごしたいですよね。
少しでもみなさまの参考になりますように。
そして少しでも早く新型コロナウイルスが収束しますように。
ラロッシュポゼの新しい化粧下地も肌負担がないので在宅勤務におすすめ。
外に出るときはマスク対策のメイクに切り替えます。